生命数理科学分野
京都大学工学研究科
マイクロエンジニアリング専攻
LIFE AND MATHEMATICAL SCIENCES / KYOTO UNIVERSITY (SINCE OCT. 2021)
生命現象に根差した新しい数理科学の創成と工学応用
ありのままを理解する #
この世界の法則を理解するというのはどのようなことでしょうか。世界全体から興味ある部分を取り出したときに、その部分は、世界の何と同じであり、何を含んでいると、どのように言えるのでしょうか。私たちの研究室では、このような観点から、あるがままの自然を数理的、物理的なモデルとしてどのように表現し、それによって何を捨て、何を理解できるようになるのかを常に考えています。世界を表す新しい数理科学を構築し、工学へ展開しています。